長崎 アンチ観光アンチ旅

旅好きだけど金がない。ならば地元を旅しようw の精神でこのブログ始めました! 来崎される皆さんの役に立てれば幸いです!

長崎 出島 へ行ってみよう!

 

f:id:matu-koug:20181130065603j:plain

長崎 出島 へ行ってみよう!

Re 19/11/29

【データ】

入場料    一般   520円

       高校生  200円

       小中学校 100円

 

開場時間   8:00~21:00

      (最終入場21:40)

       年中無休

 

売店      8:00~19:00

レストラン   10:00~15:00

       (14:45まで)

体験コーナー   9:00~18:00

出島内ガイド 10:00

 (無料)  14:00

       16:00

着物レンタル 1時間2,000円~

わた菓子体験 1回100円

Free Wi-Fi アリ

土足禁止はカピタン部屋とオランダ船 船長部屋の2ヵ所のみ。

      

おんちゃス。

ここではザックリとした出島内の写真と説明載せるんで、変な挨拶は省きますw

なるべく大手には載ってない情報をチョイスしたつもりです。

出島は見所タップリなんで、全ての説明文・映像・企画展を見ようとすると恐らく半日はかかりそうです。

なので来崎前に見比べてドコをメインに見るか、取捨選択にこのページをお使いくださいw

 

では早速「出島」を御紹介しましょう!

f:id:matu-koug:20181129060908j:plain

 

出島への入場門は3ヶ所。

チンチン電車 電停に降りてスグの「西側 水門ゲート」。

f:id:matu-koug:20181129061430j:plain

 

出島表門橋から入る「中央 表門メインゲート」。

f:id:matu-koug:20181129061738j:plain

 

そして新地中華街から直接来れる「東側 明治ゲート」の3カ所です。

f:id:matu-koug:20181129062135j:plain

 

出島の歴史は200年近くあるので、ザックリ江戸時代(鎖国時代と幕末)と明治時代に分かれています。

<江戸時代の出島>

木造建築は鎖国時代の資料、絵を元に復元。

右側にある2つの石倉が幕末の資料・絵を元に復元。

溝は瓦で覆われてます。

<明治時代の出島>

旧長崎内外クラブと旧出島神学校は本物です!

溝は流れが速くなる様、三角溝になってます。

f:id:matu-koug:20181129062451j:plain

f:id:matu-koug:20181129062606j:plain

 

無料のツアーガイドもあるんで、御利用を推奨します。案内板に載ってない情報を教えてくれますよ。時間以外もOKらしいんで、気軽に話しかけてみて下さい。あと話が上手いw 表門から入って正面スグ左の銅倉です。

f:id:matu-koug:20181129063402j:plain

 

銅倉の部屋には輸出する前の銅や日本へやってきた像の足跡もあります。

f:id:matu-koug:20181130053252j:plain

 

表門から入って右にある新石倉は「総合案内所と出島シアター」となってます。映像は15分間隔で上映。面白かったんで休憩がてらによろしいかと。

ピアノもあるんで、LIVEも行われてると思います。BSの番組みたいに誰でも弾ける様にすればいいのにw

f:id:matu-koug:20181129065035j:plain

 

スタンプラリーをやってます。コンプリート出来たらココへ持ち込みましょう!

f:id:matu-koug:20181130070246j:plain

 

シアター・案内所の隣は拝礼筆者蘭人部屋。要はオランダ商館の偉い人の部屋です。今は時計や顕微鏡が展示されてます。天然痘予防に使われた子牛の骨はカッコよかったですよ。

f:id:matu-koug:20181130040652j:plain

 

色んな企画展もやってます。この時期は明治維新と出島展でした。

f:id:matu-koug:20181129070102j:plain


カピタン部屋の一階にある体験コーナー。ビリヤードやスゴロク、バドミントン。そして羽ペンも使えます!

多分伝わった当時の台。学生さんが楽しそうにやってました!ルールは係の人が教えてくれますよ。

f:id:matu-koug:20181129070912j:plain

 

双六とボードゲーム。伝来したばかりのバドミントンも体験出来ます。

f:id:matu-koug:20181129071236j:plain

 

そして羽ペン体験コーナー。紙が切れてる場合は係の人に頼めば出してくれます。

イラストはプロの方。この後、小さな娘さんを連れたお母様がササっと書いたイラストがメチャクチャ上手かったです。自信がある方はどうぞ!

f:id:matu-koug:20181129071848j:plain

 

わた菓子作りも体験出来ます。砂糖を保管してた三番倉です。甘~い匂いが漂ってますw

f:id:matu-koug:20181130023053j:plain

 

レンタル着物、長崎はいからさん。1時間2千円+消費税、カフェ付き1時間2千5百円+消費税や1day、街中お散歩コースなんかもあります。

服を全部脱ぐ…って訳じゃなく着物を羽織って帯で結ぶ簡単スタイルです。奥の部屋に着物がズラ~っと並んでました。この日も利用されてる方が結構いましたよ。

f:id:matu-koug:20181130023450j:plain

 

水門。こちらから見て左から輸入、右から輸出してました。

f:id:matu-koug:20181130033836j:plain

 

一番倉の二階はオランダ船船長、商館がいた部屋。土禁です。

f:id:matu-koug:20181130033219j:plain

f:id:matu-koug:20181130033358j:plain

 

二番倉にある匂いをかげるコーナー。スパイシーないい匂いでした。他、染料の素や出島に入ってきた植物なんかもあります。

f:id:matu-koug:20181130032517j:plain

 

出島ミュージアムショップ。出島サイダー、カステラサイダーが人気でした。8:00~19:00。

f:id:matu-koug:20181130025255j:plain

 

そして出島のメイン処、カピタン部屋。土禁です。

f:id:matu-koug:20181130030153j:plain

f:id:matu-koug:20181130030010j:plain

 

クリスマスディナーを再現した料理に目が行きがちですが、シャンデリアや小物のアンティークにも注目。殆どが絵・時代を考慮し、ライデン博物館の協力を得てオランダや日本で購入したアンティークもの。良い味出してます!

f:id:matu-koug:20181130031902j:plain

 

流石カピタン。広さに驚きます! この壁紙も再現されるらしいです。

f:id:matu-koug:20181130030535j:plain

 

江戸時代、窓の外はスグ海でした。タイミングが合えばここで長崎検番の舞も見れます。

f:id:matu-koug:20181130030648j:plain

 

カピタン部屋の奥には料理部屋や、乙名(おとな)部屋があります。乙名とはオランダ人の世話、貿易をしていた日本人の事です。

f:id:matu-koug:20181130034450j:plain

 

同じ通りにはチャンと便所も再現されてましたが残念ながら中は見えず! 外見だけの様ですw

f:id:matu-koug:20181130034635j:plain

 

では「明治時代の出島」へ行ってみましょう! 表門から左側です!

f:id:matu-koug:20181130035050j:plain

 

左にある旧石倉。プロシアプロイセン)というドイツの元となった国の商社も入ってたそうで、坂本龍馬とも取引きがあったとか。今は出島から発掘されたモノが展示されてます。

f:id:matu-koug:20181130041612j:plain

 

旧長崎内外クラブ。グラバーの息子、倉場富三郎氏が外国人との社交場として建築。今は一階がレストラン、二階が社交場の跡になってます。これは本物です。

レストランのメニュー。どれも美味しそう! 

f:id:matu-koug:20181130042959j:plain

 

レストラン。外には授乳室・おむつ交換室もあります。

f:id:matu-koug:20181130043148j:plain

 

二階。床板の音がステキです。ヒールがある靴はカッコいい音がすると思いますw 土禁じゃあありません!

f:id:matu-koug:20181130043549j:plain

 

因みに内外クラブの横は新規事業中。

f:id:matu-koug:20181130051049j:plain

 

交流広場。休日はイベントもやってるみたいです。

f:id:matu-koug:20181130044145j:plain

 

ここの発掘物は現在調査中。

f:id:matu-koug:20181130044354j:plain

 

ミニ出島。撮影スポットですね。奥は庭園になってます。

f:id:matu-koug:20181130044556j:plain

 

旧出島神学校。日本最古のプロテスタント神学校です。今はショップや映像コーナー、展示室になってます。

f:id:matu-koug:20181130045242j:plain

 

売店「でじまや」。ミュージアムショップよりこちらの方が若干、幕末・明治グッズが多いか⁉って感じですw

f:id:matu-koug:20181130045404j:plain

f:id:matu-koug:20181130051258j:plain

 

神学校にある東側 明治ゲートから外に出ると新地中華街へ直接行けます。

f:id:matu-koug:20181130050008j:plain

 

残念ながら出島内の Free Wi-Fi はあまり調子が良くなかったです。。

f:id:matu-koug:20181130051611j:plain

 

こんなイベントが開催されてます。詳しくはオフィシャルHPでお願いします。タイムトリップビューツアーは参加したかったなぁw

f:id:matu-koug:20181130071320j:plain

 

以上、長崎 出島 へ行ってみよう! でした。

撮影時は早朝だったのでお客さんは少な目でしたが、修学旅行と重なると凄い事になるそうです。

もし余裕がある方は月曜日の午前中がオススメとの事。

平日、土日の場合はお昼時が若干少なくなる様です。

近くに中華街があるのでソコに寄ってから…ってなるんじゃないか、と教えて貰いました。

因みに20:00前後はほぼ貸し切りになりますw

長崎 出島 夜めぐり

 

徒歩圏内に眼鏡橋もありますよ。

長崎 眼鏡橋 行き方 出島出発!

 

【最後まで見てくれた皆さんへ】

出島内にはこんな感じのガラス張りが三カ所程あります。

コレ、強化ガラスなんで乗っても大丈夫です。

是非パートナー、ご家族を近くまで連れていって軽くポ~ンと押してあげましょう!

絆が深まりますw

f:id:matu-koug:20181130051656j:plain

 

今回も見てくれた皆さん、ありがとうございました。

また懐かしくなったら見に来て下さい。

 

 

松浩G