長崎 アンチ観光アンチ旅

旅好きだけど金がない。ならば地元を旅しようw の精神でこのブログ始めました! 来崎される皆さんの役に立てれば幸いです!

ザックリ 長崎 無人団地群

 

f:id:matu-koug:20180412150313j:plain

ザックリ 長崎 無人団地群

Re19/10/10

※久し振りに行ってみたら、なんと解体されてました!!

↓今はこんな感じになってます!

f:id:matu-koug:20191010033313j:plain

f:id:matu-koug:20191010033441j:plain

なので、このページは「前はこんな団地群があったんやなぁ…」と思って見て下さい。

では、どうぞ。

 

ここではザックリとした無人団地群の写真を載せるんで、変な挨拶は省きますね。

細かいとこまで写真、説明すると楽しみが半減しますし、写真では、あの何とも言えない雰囲気が伝わらないと思います。

 

なお、突然このページから入られた方は

▷ 長崎 無人団地群 行き方

へ戻ってみて下さい。「長崎平和公園」前からの道筋を写真と簡単な説明で紹介しています。

では早速、無人団地群の階段入口からのザックリ写真、スタートです!!

 

ココから入ってみます。なかなかの急な階段、激段ですw

f:id:matu-koug:20180410172002j:plain

 

下は駐車場になってます。 

f:id:matu-koug:20180412151410j:plain

 

撮影時はまだ桜が満開でした。山の上にあるせいか町中よりは若干遅い気がします。

f:id:matu-koug:20180412151518j:plain

 

この無人感が素敵! 

f:id:matu-koug:20180412151718j:plain

 

人の気配が全くありません。

f:id:matu-koug:20180412151819j:plain

f:id:matu-koug:20180412151911j:plain

 

ココが車の入口でしょう。

f:id:matu-koug:20180412152001j:plain

 

正面入口にある標識。企業名が消されていますw 

f:id:matu-koug:20180412152040j:plain

 

では団地内へ戻ってみましょう。草木が生い茂って来てるのが分かると思います。

f:id:matu-koug:20180412152401j:plain

 

管理人室⁉ 生活感がまだ若干残ってました。 

f:id:matu-koug:20180412152456j:plain

 

では団地内の写真を何枚か。 

f:id:matu-koug:20180412152614j:plain

f:id:matu-koug:20180412152643j:plain

 

生活感が全く感じられません。そこがいいッスね!

f:id:matu-koug:20180412152721j:plain

f:id:matu-koug:20180412152804j:plain

 

階段へ上って部屋を見てみたんですケド、まだ十分暮らせそうな感じがしました。しかし部屋の奥までは見れずw 

f:id:matu-koug:20180412152852j:plain

 

帰りはバスがいいんじゃないかと。バス停は入ってきた階段からこの道路を下っていくだけです。 

 

f:id:matu-koug:20180412153430j:plain

 

大通りに出たら左に曲がります。

f:id:matu-koug:20180412153503j:plain

 

スグにバス停が見えます。長崎・県営共同バス停です。ここから長崎駅まで帰れます。料金は270円、約25分ぐらいですよ。 

f:id:matu-koug:20180412153610j:plain

 

 

 

<注意>

無人団地群 行き方 にも書いたんですが、無人はオレンジ色の棟のみで、屋上に水道タンクが付いている白い棟は、長崎県営のアパートになってます。

今でも沢山の人が暮らしておられるので、邪魔にならない様お願いします。

 

その関係か、無人団地群と県営アパートは直接行き来できない様になってました。

 

まぁ、細い抜け道があって通れましたケドねw

 

それにこの夕方の時間帯、結構な人が歩いて通り抜けていました。

この団地群の下は住宅街になっているので、買い物なんかに行くには、この団地群を通り抜けた方がかなりの近道になるんじゃないかとw

 

 

因みに先程のバス停の通りを上って行くとコンビニFMがありました。

団地群の周辺に自動販売機は割りとあったんですが、近くにトイレはなかったのでこのコンビニまで行けば大丈夫だと思います。

でもフードコートはなかった様な…。

 

では、アイスコーヒーでも飲んで少し休憩し、改めて夜の団地へ行ってみましょう!

 

夜の無人団地を何枚か。

 

う~ん、やっぱり無人ですw 街灯は点いてたんですケドね。 

f:id:matu-koug:20180412153911j:plain

 

もしかして一部屋くらい明かりが点いてる⁉…と思ったのですがヤッパリ無人ですw 

f:id:matu-koug:20180412153943j:plain

 

夜の22:00前だったと思うんですがヤッパリ無人ですw 素敵! 

f:id:matu-koug:20180412154011j:plain

 

で、この無人団地群、所有者は一体誰なんだ⁉ と皆さん、疑問が湧いていると思います。

わたくしもです!!

なので明るいうちに近所の方にお話を聞いてみました。

 

何でも最初は旧電電公社~Nてーてーの社宅だったらしいッス。

んでまぁ余裕が無くなったのか、コレを売り出したところ、長崎・佐世保が本店の親しい和の銀行が社宅として買い取ったとか。

当時は、銀行は景気がかなり良かったんでしょうね。

 

しかしその銀行も時代の流れについていけなくなったのか、時代の最先端なのか、後に福岡の銀行に吸収合併されるという憂き目にあいますw

その頃から人が少なくなって、そのまま気づいたら無人になってたらしいッス。

人によっちゃ、一年前とか半年前まで人がいた…ってバラバラでしたケドねw

で、今の持ち主は誰か知らないとの事でした。 

知ってる方がいたら是非コメントして教えて下さい‼

以上です。

この無人団地群が解体されず、そのまま年月が経てば、Ruin軍艦島に負けず劣らずのカッコいい廃墟になると思うんスけどねw

廃墟好きの方、まだ廃墟前の事案ですが、長崎に訪れた際には、お時間を作って見に行かれて下さい!

Before After の写真なんかカッコいいと思いますよ!!

 

…という様な今は無き無人団地群跡でした。

個人的にお気に入りの場所だったので残念です。

他に鳴滝に小さな県営アパート群があったので、いずれレポートしたいと思います。 

 

 

松浩G